東京2025世界陸上

  • 遊びと仕事が交わるBLOG

アスリートの全力の姿は、心が揺さぶられる

9月13日
仕事を終わらせて、東京に向かい新国立競技場で開催された世界陸上を現地観戦してきました。

現地での臨場感や熱気を感じる観戦はほんと格別でした。

選手と観客が一体となる感覚、選手の汗や涙に心の底から感動

アスリートの全力の姿に、心が揺さぶられる

まだまだ僕もやれるって、人に勇気を与えるってこういうことだなって感じました。

明日への活力をいただきました。

人に影響を与える存在になれるように僕もがんばっていくぞっ!

急いで仕事を終わらせて、東京へ太陽が沈むよりも8倍の速さでダッシュで向かう 
競技場に踏み入れたとたん、グゥォ~と感じるエネルギー。
選手が近づくたびに歓声と拍手の波が迫ってくる 自然と大きな声で声援を送ってました
ここに、織田裕二さんと今田美桜さんいます。
世界陸上といえば、織田裕二っ!!!!!!!キタ―――――――――――――っ!
5000m 廣中選手の最後の追い上げはほんと素晴らしかった!
勝負の目つきは魅力的っ!サニーブラウン選手
翌日は、女子マラソンを公道で観戦  佐藤選手
とても素晴らしい魅力的な国立競技場 隈研吾デザイン

PICK UP