メディカルクルーズの一体感

  • 仕事と遊びが交わるBLOG

みんなで“体験”を共有するってやっぱ大事

こんにちは
今回は、僕たちの会社のメンバーの一体感について、ちょっと話したいと思います。

体験を通じてつながる

メディカルクルーズでは、メンバー同士の関係性をとても大切にしています。

単に「一緒に働く仲間」というだけじゃなくて、共に時間を過ごし、いろんな体験を共有することで、本当の意味でのチームになれると考えています。

「サッカー観戦」「くるーずゴーカート大会」「駅伝参加」「立ち呑みくるーず」「ちんちん電車貸切忘年会」「昭和・平成名曲のカラオケ大会」「社員旅行」「稲刈り」などなど

仕事以外でこういう場があり、同じ時間を共有することでメンバー間の距離も自然と近くなります。

セレッソ大阪応援INヨドコウスタジアム
チームくるーずカートレース参戦
タスキをつなぐ駅伝
昭和・平成の曲多めのカラオケ
くるーずゴルフ部
社員旅行で二人羽織!?
稲刈り

共通の体験がつなぐ関係性

仕事以外で関係がぐっと深まると、日々の業務でも助け合える場面が増えていきます。

僕はこんな時間をとても大切にしていて、「一緒に何かやる」って、結構大事!

採用において資格や経験、スキルももちろん大事だけど、メディカルクルーズで一緒に楽しめる人、体験を大事にできる人と働きたいなと考えてます!

僕たちは、仕事を通じて「生きていることの価値を高める」というテーマを掲げていますが、それはメンバー自身の人生も豊かにすることも含まれています。

仕事だけのつながりじゃなくて、「この仲間と働いてよかった」と思えるような会社を

メディカルクルーズでの経験が、単なる“仕事”じゃなくて、人生を豊かにするものになるようにこれからもみんなでつくっていきたい!

PICK UP